2008/3/1(土)
      歯が抜けた・・。
  
風邪は全然改善していません。 
相変わらず咳が出て眠れないし、機嫌は悪いし・・・。 
一番調子のいい時期なのに、とても損をしている気がします。 
 
そんな、最悪の状態の中で由紀子の歯が抜けました。 
15歳なのに、今頃乳歯が?(笑) 
いえ、これは「余剰歯」と言って、乳歯が抜けて永久歯が生えてくる前に余分に 
「もう一本!」ってな感じで生えてきてしまった歯なんです。 
 
由紀子の場合は永久歯の犬歯にくっついて、同時に生えてきた為に最初は一本の歯が二股に分かれている「奇形歯」という衝撃的な名前がついていたんですが、 
最近になって別々の歯だと解かって、名前が「余剰歯」というものに変わりました。(笑) 
 
でも、どちらにしても普通の歯じゃない事はたしかです。┐( -"-)┌ ヤレヤレ 
 
行きつけの歯医者さんからは、「時期を見て抜きましょう!」なんていわれて、その時の事を想像してはため息が出そうだったのですが、なんと今日自分から抜けてくれました。 
o(*^▽^*)o~♪よかった!! 
 
とても小さな歯でした。 
痛みも何もないままコロっと抜けたようで、由紀子も口から出して 
「歯が抜けた!!」(*・-・) 
と、きょとんとしていました。 
 
乳歯とも永久歯とも呼ばれない。 
余剰なんて言われるかわいそうな歯です。 
せめて存在していた証拠に記念写真を撮ってあげました。(笑) 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 126.7KB )
 
 
  


 

 
  2008/3/3(月)
      黄砂
  
毎年春になるとやってくる黄砂。 
今年も大量に降ってきました。 
 
車の窓は真っ白。 
全然前が見えません。 
ウォっシャー液とワイパーで何とか見えるようにして走って学校に駐車して、さて帰ろうと思ったら・・・。 
また、真っ白!w(☆o▽)wガーン 
 
私はこの黄砂で花粉症の症状が出ます。 
数日前から続いている鼻づまりの原因はこれでした。 
きっと、あの頃からちょろちょろ降っていたんでしょうね。 
 
今日は目もかゆいし、喉も痛い! 
くしゃみに鼻水・・・あぁ!最悪だぁ! 
 
 
由紀子は今日から学校へ行きましたが、やはり咳がひどかったようで、 
機嫌もかなり悪かったようです。 
ただ、給食の前だけは笑顔でルンルンしていたそうで・・・。 
どこまで給食が楽しみなんだ!!と、先生に突っ込まれていました。 
 
食べ終われば、その日の楽しみが終わった悲しみが・・・。(笑) 
帰り際に牛乳を入れてあるガラスの冷蔵庫の扉をガンガンと叩いて 
先生にこっぴどく叱られてしまったそうです。 
叱られて当たり前です。 
割れれば自分がケガをする・・・・・・そんな危機感も持ってないんですよね。 
 
小学5年生の時に、トイレの扉を叩いてガラスが割れて、手に切り傷を作ったことを思い出しました。 
ガラスが反対側に落ちたので小さな傷ですみましたが、逆に落ちていたら手首を切っていたところでした。 
あの時の恐怖。 
記憶力がいいのならば、あの時私が泣きながら叱ったことも覚えていて欲しいな! 
あ・・・トイレの扉と冷蔵庫! 
場面が違えば、全く別物でしたね・・・厄介な奴です。(ノ_−;)ハア・・・ 
  


 

 
  2008/3/4(火)
      グルグルマシーンポーズ?
  
日記が遅れ気味です。 
我が家で風邪が流行中で、今はYukiパパがダウンしています。 
インフルエンザではなく、いわゆる「感冒」っていうやつです。 
由紀子→私→ねーねー→Yukiパパ・・・一家全滅です。(笑) 
 
最初に風邪を引いた由紀子もまだ咳が続いているのですから、かなり頑固な風邪のようです。 
みなさん今年の風邪は要注意です。 
 
そんな中で由紀子の卒業式の練習が始まっています。 
今日は在校生も一緒に卒業証書授与式の練習があったそうですが・・・。 
風邪のせいでご機嫌斜めのゆきちゃんは、壇上に上がる階段の前で 
頭をポカポカ! 
太ももをガンガン! 
そして、謎のポーズを決めてから壇上へ上がって、ちゃんと卒業証書を受け取ってきたそうです。 
 
謎のポーズ?(・_・?) ハテ? 
 
その姿を見ていたクラスののび太君が 
「由紀子のあのグルグルマシーンポーズはなんなんだ?!」 
と、しきりに訴えていたとか・・・(笑) 
 
その言葉で少し想像がつきますね。 
彼女は、時々訳のわからないポーズを決めるんですよね。 
セーラームーンだったり、プリキュアだったり・・・古くはどれみちゃんだったり・・・。 
どんなポーズかは、アニメオタクじゃないとわからないですよね!ヾ(@^▽^@)ノわはは  
 
卒業式は17日です。 
当日はどんなポーズを決めてくれるのやら・・・ 
だんだん楽しみになってきました。d(*⌒▽⌒*)b
  


 

 
  2008/3/5(水)
      高校行かない!
  
今日、由紀子が学校で 
「高校に行かない!」 
と、言ったのだそうです。 
 
高等部についてはいろんな不安材料があって、私自身がかなり不安を感じているので、その影響が由紀子に出たのかもしれない・・・。 
なんて考えていたのですが、連絡帳を見て由紀子の言葉の意味が解かったような気がしました。 
 
今日は在校生主催の卒業生を送る会が催されたのだそうです。 
 
由紀子にとってこの「卒業生を送る会」は二度目の体験です。 
前回は小学校の卒業前でした。 
 
きっと由紀子の中であの頃のことがよみがえってきたんでしょう。 
あの行事の後に卒業式があって、その翌日に我が家は長崎から大村へと引越しをしたのです。 
そして、頼りにしていたお友達と別れて一人で新しい学校へ入学をしました。 
そして・・・新しい環境に慣れずにつぶれて・・・辛い嵐の日々がやってきたんでした。 
きっと、「卒業」という言葉のイメージは由紀子の中では最悪でしょう。 
ましてや「高校」という未知の学校・・・不安なのでしょうね。 
 
夕食の後で由紀子に聞きました。 
「ゆきちゃん、高校に行きたくないんだって?」 
「行きたくない!」(〃..)σ‖ 
「でも、卒業して高校生になっても学校は同じところだよ。」 
(¬_¬)エッ? 
「引越しもしないよ。ここにいるんだよ。」 
「わかった?」 
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪  
 
由紀子は何も説明してくれないから、本当にこれが「高校行かない」の理由なのかどうかはわかりません。 
でも、最後の笑顔で少しだけ私が救われました。
  


 

 
  2008/3/6(木)
      失禁
  
ついにこの話題を日記に書くことに・・・。(笑) 
 
今日、久々に諫早市にあるこども医療福祉センターの小児科を受診してきました。 
本来の目的は「腰痛」 
一月ほど前から由紀子が時々腰が痛いというのが気になって、小児科も整形外科も泌尿器科もあるこの病院に予約を入れておいたのでした。 
 
ところが、いよいよ診察という頃には腰痛は治ってしまいました。 
予約を取り消そうかとも思ったのですが、以前小児科の主治医だったM尾先生にはこのところご無沙汰していたし・・・久しぶりに会いたくなったのでそのまま受診してきちゃいました。(笑) 
 
腰痛に関しては、現在痛くないのなら診察しても何もでないだろうし・・・ってことで、話題は失禁の事へ・・・。 
 
由紀子の失禁が始まったのは2年前の春、突然始まりました。 
本当に突然。 
それまで、おねしょもないし昼間も何も問題なかったのに・・・。 
いちばんひどい時にはトイレの感覚が全くつかめなくなっているようでした。 
ショックでした。 
 
その頃、やはりM尾先生を訪ねて泌尿器科を紹介してもらって、診察を受けたのですが、気質的な問題は見つかりませんでした。 
結局、心因性のものだろうということになりました。 
ならば、いつかは自然に治るだろう・・・。 
その頃はそう思って、様子を見ることにしたのです。 
だから、由紀子のプライバシーということで、日記にも書くことを控えていました。 
 
でも、あれから2年。 
一向に治る気配はなし。 
おねしょも毎日続くようになりました。 
 
とりあえず学校ではトイレに行く時間を先生が気にして声かけをしてくださったり、生活のリズムの中にトイレを決まりごととして入れたりして、対応していますが、 
油断すると失敗の連続で、その度に全部着替えをしなければならない状態になります。 
 
由紀子の問題行動のランキングでいえば、 
一位 衝動性 
二位 失禁 
三位 PMS 
 
高等部への進学を前にして、このベスト3はそうとう大きな問題なのです。 
 
どうして、今ここでカミングアウトをしようと思ったのかといえば、 
高等部になって、新しい先生方に由紀子の毎日を知ってもらうために 
この日記を使いたいと思っているのですが、その為には失禁の事を避けているわけにはいかなくなったからです。 
 
今日の診察でも決定的なことはわかりませんでした。 
とりあえずは膀胱に尿を溜める力を強くする薬を出してもらいましたが、 
「効くかどうかはわからない!」 
という先生のお言葉つきです。 
試しに飲んでみて、様子を見ようということです。 
あまり期待はできません。 
 
実際、2年前の泌尿器科の検査では「尿を溜める力には問題なし」と、結果が出てますからね・・・ 
でも、藁にもすがる思いで試してみる事にします。 
 
この日記・・・もともとは由紀子の楽しい毎日を伝える為に書き始めたのに、最近は問題行動の話題ばっかりになっちゃいました。 
思春期が終わったら、また楽しい話題満載!なんてことになるのかな・・・?! 
 
ただ、この失禁については最近始まった事ではないので、落ち込んだりしているわけではありません。 
毎日の事ですからね・・・慣れって怖い!(笑) 
 
 
それより、今日病院に由紀子の着替えを入れたバックを忘れてきてしまった事のほうが、ショックです。(´ヘ`;)とほほ・・ 
明日、また隣の市まで車を走らせてバックを取りに行かなきゃならない!! 
(ノ_−;)ハア・・・ 
自分の物忘れのほうが大問題かも・・・。 
 
  


 

 
  2008/3/7(金)
      五島からのお届け物
  
五島の実家から宅急便が届きました。 
中身はジージーが釣った魚。 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 133.9KB )
 
五島では「くろ」と呼んでいますが、正式には「めじな」といいます。 
今回は大漁だったらしく、このサイズのものが13匹も釣れたのだそうです。 
 
魚が届いた事を電話をしたら、父からこの魚の料理法について詳しく説明をされました。 
「味噌汁にするならば、うろこをきれいにとって、お湯をかけ・・・・。」 
 
あの〜〜!! 
私、結婚してからずっと五島に住んでいたし、Yukiパパはジージーと一緒に釣りに行くほど釣り好きだったじゃないですか。 
まるで漁師の奥さんのような生活だったし・・・。 
これくらいの魚の料理は心得ておりますですよ!!(笑) 
娘の事はいくつになっても心配なのでしょうね。o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 
 
由紀子に魚を見せたら、一言 
「さかな!」 
で、終わりでした。 
なんとも愛想のないやつです。(笑) 
でも、由紀子も最近は刺身が大好きで、白身の刺身は私たち以上によく食べます。 
きっと、この魚から刺身ができるとは想像もしていないでしょう。 
今回はいいチャンスだから、刺身ができるまでの行程をしっかり見せてやろうと思います。 
でも、今日はYukiパパが佐世保に出張なので、明日までおあずけね。
  


 

 
  2008/3/10(月)
      受験前夜
  
明日は由紀子の高等部受験です。 
一応公立の学校なので、他の高校と同じように入試があります。 
 
5教科の筆記試験と面接。 
果たしてどんな試験になるのやら・・・(笑) 
 
でも、由紀子は自分の受験番号もちゃんと覚えたんですよ! 
(*⌒▽)ヾ(^▽^*)エライ!エライ! 
そして、名前を聞かれたらきちんと答えられるようになりました。 
素晴らしい!!""ハ(^ー^*)パチパチ♪ 
 
ただ・・・。 
難しいことを聞かれたら 
「え〜っとぉ〜・・・わかりません!」`s(・’・;)エ−トォ 
ですけどね・・・。 
とりあえずは考えた素振りは見せているようですが・・・本当に考えてる? 
 
でも心配していた風邪も治って、笑顔全開で入試に挑む事ができそうです。 
それだけでも、良しですよね。 
 
実は、入試の直後には制服と体操服の採寸があります。 
つまりは全員・・・・ってことですね。(笑) 
 
合格発表は19日です。 
もちろん見に行きますよ。 
15の春の記念ですもの、バッチリ写真を撮らなくっちゃね!! 
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
  


 

 
  2008/3/11(火)
      受験終了
  
由紀子のお受験が終わりました。 
 
朝からご機嫌で受験会場入りしたゆきちゃんですが、 
いつもと同じ玄関なのに、今日は隣の高等部の下駄箱で靴を脱がなければならない・・・これにちょっと納得いかないご様子。(笑) 
そして、待合室になっている会議室へ行くのにいつもの階段を使おうとして、受付の先生に止められて、別の階段に誘導されて・・・再び、なんで?のゆきちゃん。(笑) 
自閉症の人にはいつもの場所へ行くのに、違うコースを使わなければならないことが、ちょっとストレスになるんですよね。 
でも、以前に比べたらずいぶん寛容になりました。 
 
会議室に入って試験が始まるのを待っていたのですが、何を思ったのか由紀子が急に 
 
「気合だ!気合だ!気合だ!」ヾノ≧∀≦)o 
 
エェ?!アニマル浜口の真似ですか?ニャハハ(*^▽^*) 
会場中のみなさんはビックリするやら笑うやら! 
相変わらずの天然です。 
確かに今日は気合が必要ですけどね。(笑) 
 
試験は筆記試験と面接。 
試験問題が途中で開示されて、会議室の黒板に張り出されました。 
由紀子にも何とか解けそうな問題が何問かあったので、ちょっとホッとしましたが、 
一番気がかりなのは名前と受験番号をちゃんと書けただろうかということです。 
基本中の基本が心配!!(笑) 
 
隣のクラスのお母さんが中学部の先生に「大丈夫でしょうか?」と聞いていましたが、その担任の先生の返事は 
「大丈夫です。これと同じ位置に受験番号と名前を書くように何度も練習しましたから・・・。受験対策は万全ですよ!ハハハ・・・!」 
ナイスなお答えでした。o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 
 
一時間ほどで全部の試験を終えて、会議室に戻ってきました。 
 
由紀子に試験の答えはちゃんと書けたの?と、聞いたら 
「大丈夫!!」 
本当に?? 
本当に大丈夫だったかどうかは、採点をした先生のみが知る! 
ってことでしょうね!(笑) 
 
その後は制服に体操服・指定靴・作業着の採寸でした。 
これが疲れました。 
何枚もの服を着たり脱いだりする内に、由紀子の機嫌はだんだん悪くなって、途中で頭を叩きだす始末。 
いつパニックになるかと思うと、私のほうがドキドキしてきて汗だくになってしまいました。 
 
由紀子の感情に振り回されてしまう自分の未熟さに帰宅してから反省の母です。 
もっとどっしりと構えられるようにならなくっちゃね!! 
 
午前中だけの行事だったのに、帰宅した時にはクタクタにでした。 
由紀子もかなり疲れたのでしょう、家に戻ったらコタツで2時間ほどお昼寝! 
 
いろいろありましたが、こうして由紀子の15の春の試練の一つが無事に終わりました。 
さぁ、次は卒業式です。 
試練は続きます。 
 
  


 

 
  2008/3/12(水)
      入試の余波
  
朝から大荒れの由紀子。 
PMSに入っているせいもありますが、原因は昨日の入試でしょう。 
テストがストレスだったのか、採寸がストレスだったのか解かりませんが、 
溜まったストレスのガス抜きのように感じました。 
長い時間ではありませんでしたが、荒れ方は最大級でした。 
┐( -"-)┌ ヤレヤレ 
 
一騒ぎをしたら、落着いて普通に朝食を食べて学校へ・・・。 
 
お迎えに行ったときは笑顔でルンルンしていましたが、学校でもジェットコースターのように、感情の起伏が激しかったようで、回りのみんなに迷惑をかけていたようです。 
 
今月は調子のいい時期を風邪の為に具合が悪いまま過ごしてしまって、 
その風邪が治ったと思ったら、次のPMSが始まるという最悪なパターンでした。 
なんだか先月からずっと荒れたままのような気がします。 
とても損した気分です。 
 
母も今日は久しぶりに偏頭痛です。 
私は大きな緊張が解けたときに必ず偏頭痛が起きるのですが、今回の原因は私も昨日の入試でしょうね。 
私のほうが由紀子より緊張していたし・・・(笑) 
 
予防薬のおかげで最近、あまり頭痛がしないのですっかり油断をしてしまって、痛み止めを飲むタイミングをはずしてしまいました。 
偏頭痛は一度起きると、なかなか治りません。 
薬で痛みを抑えても、なんだか頭が重いです。 
 
 
 
そうそう、昨日家に帰ってから気がついたのですが、由紀子が持ち帰った「じゅけんひょう」の文字が「受検票」でした。 
普通の高校入試のときは「受験票」でしょう? 
間違いかな?と、思って先生に聞いたら養護学校はそれが正しいのだそうです。 
 
つまり、昨日のテストは試験ではなくて、検査だったという事です。 
昨日の試験問題が、検査ねぇ〜・・・・ (−−;) 
 
受験と受検の違いってなんなのでしょうか? 
 
 
こんな事にこだわっているのも、偏頭痛のせい?・・・(笑)
  


 

 
  2008/3/13(木)
      強くなったのか、慣れてしまったのか・・・。
  
今日は由紀子の薬をもらいに一人でA川先生のところへ行ってきました。 
入試のときの様子をお話して、これからの由紀子のことを相談してきました。 
 
高等部という新しい環境に由紀子がちゃんと適応できるのか? 
もしかしたら、中学部に入った頃のように潰れてしまうこともあるかもしれない。 
考えれば不安なことはいっぱいです。 
 
あの時は私も一緒に潰れてしまったけれど、今度はそんなことがないようにしなきゃ! 
あれから3年。 
私も由紀子と一緒に成長したはずだから・・・・・ 
あまり自信はありませんけどね。(@^_^)ゞ ポリポリ 
 
 
私が長崎に行っている間に、由紀子は大村に残ってH崎さんと美容院へ。 
帰宅したらすっきり頭の由紀子がいました。 
今回はいつもよりちょっとボーイッシュな感じです。 
 
せっかく可愛くなったのにお顔のほうは目が腫れて、 
いかにも今まで泣いてました!のお顔。(笑) 
 
家に着いた途端にパニクッて頭を叩いて泣いたのだそうです。 
H崎さんは私がやっているように無視をして様子を見ていてくださったそうです。 
 
PMSのせいなのか、別れの季節を感じているからなのか・・・ 
敏感で、ふと辛くなってしまうゆきちゃんなんです。 
 
 
H崎さんが帰るのを玄関の外まで見送ったのですが、 
その時にH崎さんが、由紀子が頭を叩く強さにびっくりして見ているのが辛かったとおっしゃっていました。 
 
H崎さんにはいつもお世話になっているので、最近のパニックも経験済みだと思っていましたが、 
最近は由紀子も成長して、ヘルパーさんの前ではずいぶん我慢ができるようになっていたので、久しぶりだったようです。 
 
確かに身体が大きくなった分、力も強くなって頭を叩くときの迫力も増してきていますから、久しぶりに見たらショックかもしれませんね。 
 
H崎さんは 
「お母さんは強くなったんだなぁ〜と、思った!」 
と、おっしゃいましたが、はたして強くなったのか、慣れてしまったのか・・・よくわかりません。 
それがいい事なのかどうかも・・・。 
 
由紀子は今、思春期の嵐の真っ只中! 
私たち支援者は由紀子が成長するのを見守るしかないんですよね。 
 
そして、私は母として、そして一人の支援者としての視線も持ちつつ、 
本当に強くなりたいと思っています。
  


 

 
  2008/3/14(金)
      終りの時間です。
  
だんだん荒れ方もひどくなってきて、夜中も目を覚まして泣くようになりました。 
PMSの時期にはどうしても眠りが浅くなるんですよね。 
 
泣く時にはいろんな事を叫ぶのですが、昨夜の言葉は 
 
「さぁ、終りの時間なんだぁ!」 
 
( ̄- ̄=)あぁ… 
やっぱり感じているんだぁ・・・。 
 
この言葉はディズニーのビデオの中のセリフですが、由紀子はそんな言葉を上手に使うんです。 
 
由紀子は春が嫌いなんだと思います。 
きっと、春は大切な人と別れの季節だというイメージがあるんですよ。 
だって、由紀子はそんな経験をいくつもしているから・・・。 
 
特に五島にすんでいる頃の別れは、港で船を見送ることでした。 
あの船の別れは経験した人しかわからない寂しさがあります。 
 
五色の紙テープが船の上の人と桟橋に残った人をつないでいるのですが、 
船が動き出すと、そのテープが手の中でくるくる回って、 
最後には切れて海の上を引きずられて行くんです。 
あぁ・・・思い出したら私も胸が熱くなっちゃいましたよ。(笑) 
 
担任の先生は由紀子にとっては自分を守ってくれる人。 
その人との別れが近づいている事を敏感に感じているんでしょうね。 
 
 
でも、ゆきちゃん!そろそろ気がつけよ!! 
別れるときは辛いけど、その後にはいつも新しい出会いがあって、 
いつかその人がまた大切な人になったじゃないか! 
 
由紀子に向かってそうつぶやきながら、自分自身に言い聞かせいている私です。 
 
 
 
そして、今日で中学部最後の授業が終わりました。 
月曜日は卒業式です。 
 
今日の練習の時も途中でパニックって、会場の外に出してもらったそうです。 
お迎えの時に先生が 
「当日も泣き出したら外に出しますが、落着いたら元に戻れますから 
お母さんは気にしないで席にいてください。」 
と、言われました。 
 
気を使っていただいてありがとうございます。 
でも、大丈夫です。 
泣いて外に出ても、卒業証書の授与の時に頭を叩いても、それが由紀子の卒業のときの姿としてしっかり見届けようと思います。 
どんな卒業式になるか、私は楽しみにしています。
  


 

 
  2008/3/16(日)
      明日は卒業式
  
いよいよ明日が卒業式です。 
 
少しでも安定した気持ちで式に出られるように、 
土日の二日間、安定剤の量を少し増やしてゆっくり寝せる事にしました。 
睡眠不足が一番不機嫌につながりますからね。 
 
そのおかげかどうかわかりませんが、今日の昼過ぎからご機嫌うるわしく、 
笑顔で歌いまくる様子が多くなりました。 
作戦は成功か?(笑) 
 
この調子で明日も笑顔で過ごせる事を祈っています。 
 
どんな卒業式になるか・・・明日の日記をお楽しみに!! 
(*゚▽゚*)ワクワク
  


 

 
  2008/3/17(月)
      おめでとう!
  
卒業式が終わりました。 
いろいろ予告をしていましたが、由紀子は予想に反して何の問題もなく立派な態度で卒業式に参加する事ができました。 
正直、ビックリしました。(笑) 
 
名前を呼ばれると「ハイ!」と返事をして立ち上がり、 
先生方の席と来賓の席にきちんと挨拶をして、壇上へ・・・。 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 27.3KB )
 
見てください、この立派なお辞儀!!(*⌒ー⌒*) 
この後、両手できちんと卒業証書を受け取り、壇上から降りてきました。 
 
ドキドキしながら見ていた私はこの時に一気に感激がこみ上げてきました。 
本当に立派な態度でした。 
本番に強い由紀子の本領発揮です。 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 31.4KB )
 
在校生に見送られて退場する由紀子です。 
とうとう、中学部を卒業してしまいました。(涙) 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 29.7KB )
 
由紀子と私を支え続けてくださった担任の先生方です。 
魔法使いのS田先生、そしていつも素敵な笑顔でこどもたちと接してくださったS渡先生とのスリーショットです。 
 
本当にお世話になりました。ありがとうございました!! 
ここに書ききれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。 
 
 
実はさっきから、この日記を何度も書き直しています。 
書きたいことがいっぱいありすぎて、全然まとまらないのです。 
きっと、私もまだ興奮しているんでしょうね・・・。 
 
これから始まる長い春休みの間に、中学部時代の事を整理しながら日記を書いてみようと思います。 
そして、ずっと止まったままの新聞のゆきちゃん通信も発行しようと思っています。
  


 

 
  2008/3/19(水)
      ♡合格♡
  
今日は公立高校の合格発表! 
ゆきちゃん、無事に虹の原養護学校の高等部に合格いたしました!! 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 36.8KB ) クリックで拡大表示 ( .jpg / 19.6KB )
 
おめでとう!!""ハ(^ー^*)パチパチ♪
 
 
これからA川先生のところへ診察に行ってきます。 
とりあえずご報告!! 
詳しくは後ほど・・・。m(_ _)m 
 
 
※忙しかった一日がやっと終わりました。 
今日の合格発表は9時30分からでした。 
 
由紀子に 
「合格発表を見に学校に行くよ!!」 
と、言ったら 
「給食は?」 
と、聞かれました。(笑) 
学校の一番の楽しみはやはり給食でしたか・・・o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 
 
今日は残念ながら給食は無いと説明して、学校へε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン  
 
次々に同級生がやってきます。 
卒業して第一回目の同窓会みたいです。(笑) 
 
合格発表の紙が玄関前に張り出されましたが、1番から48番まで誰一人欠けることなく受験番号が書かれた合格発表です。(笑) 
そこで、 
「自分で受験番号を探して見つけられたら合格! 
探せなかったら高等部にはいけない!」 
なんていう、プレッシャーをこどもたちにかけて、親たちはニヤニヤです。(笑) 
真剣な顔で自分の番号を探すこどもたち。 
合格発表を見に来た子どもたちは全員覚えていた番号を探す事ができました。 
本当におめでとう!! 
 
由紀子が持っている「祝合格」の文字は先生方が用意をしてくれました。 
一人ずつ記念写真を撮ってもらって、万歳をして・・・ 
玄関前は大盛り上がりでした。 
 
そんなときに、由紀子が急に泣き出して頭を叩き始めました。 
きっと、合格発表ということの意味がわからず、みんながおめでとう!とか楽しそうにしている訳も理解できない・・・ 
これからどんな事が起きるのかもわかずに不安になったのかも知れません。 
 
先生方は見慣れているのでいいですが、保護者はその姿にビックリです。 
気がつくと由紀子の回りに人が集まって、 
センターでパニックっているゆきちゃん! 
また目立っちゃいましたね・・・でも、今日の主役はいただき?(笑) 
 
自閉症の難しさを感じる瞬間です。 
でも、私はこんなシーンを見てもあまり動揺する事はなくなりました。 
先生方に「こんな激しい子がいたことを忘れないでやってくださいね。」 
と話して帰ってきました。 
 
由紀子には 
「番号があった人は4月からまたこの学校に来ていいって!。 
合格してよかったね!」 
そう話してやりました。 
理解できたかどうかは、わかりませんけどね・・・。 
 
この後、長崎のA川先生のところへ診察に行って、薬の調整をしてもらってきました。 
不安定になるであろう新学期に備えて、できる用意はしておきたいと思っています。
  


 

 
  2008/3/20(木)
      写真
  
外出嫌いの由紀子を「シャボン玉をしよう!」と公園に誘ってみました。 
最初は「嫌だ」と言っていたのですが、やはり家の中ばかりでは退屈だったのでしょうか、「車で行くなら・・・」とOKしてくれました。 
o(*^▽^*)o~♪ 
 
行き先は「岳の木場公園」 
我が家から車で10分ほど車を走らせた高台にあります。 
そこでさっそくシャボン玉を・・・。 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 70.2KB )
 
お日様ポカポカ、風も心地よく吹いてシャボン玉はきれいでした。 
 
私はシャボン玉が終わったら、ブランコやアスレチックなどを使って少しでも身体を動かしてほしいと思っていたのですが、いつものように目的が終われば 
 
「帰ろうか!!」 
 
滞在時間は10分程度・・・・o( _ _ )o ショボーン 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 74.7KB )
 
さっさと車へと帰る由紀子の後姿が悲しい!!(笑) 
 
でも、ここで思いがけない由紀子の作品を手に入れることができました。 
最近、家の中でカメラを手にする事が多くなった由紀子に写真を撮らせてみました! 
 
これが由紀子の今日の作品です。 
 
 
 
 
 
私が吹いたシャボン玉を撮影したものです。 
 
私も由紀子が吹いたシャボン玉を何枚も撮影したのに、なかなかタイミングが合わずにシャボン玉を映すだけで精一杯で構図なんか決める事はできませんでした。 
でも、由紀子の写真は・・・・。 
なんなん?このピントのよさと構図は? 
たった4枚しか撮らなかったのに・・・。 
完敗です。ヽ(__ __|||)… 
 
でも、この感性の良さは伸ばしてやりたい!! 
これからも何とか外へ連れ出して写真を撮らせてみようと思います。 
本人も写真が趣味になれば外に出るのも苦痛ではなくなるかもしれないしね!! 
 
 
※携帯でご覧の方は由紀子の写真は見ることができません。ごめんなさい!!
  


 

 
  2008/3/22(土)
      今日の作品
  
卒業してから6日目・・・休みが長い!!(笑) 
 
由紀子も時間を持て余しているようなので、久しぶりにビーズを出してみた。 
小学校の頃はよく作品を作っていたけれど、最近は細かい仕事を嫌がって全然ダメでした。 
でも、今日はノリノリで取り組んでいました。 
 
そして、できた作品がこれ! 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 34.8KB )  
相変わらず配色がきれいです。 
 
でも、相変わらず出来上がったらポイ! 
自分の作品に全然執着がないんです。(笑) 
 
もったいない!もったいない! 
母が大事に保管いたします。
  


 

 
  2008/3/23(日)
      試されてる?
  
由紀子にとって訳のわからない長い休みに少々いらだっている様子。 
トイレに入るたびに壁を叩く音が響いてきます。 
 
午前中、ねーねーに由紀子を頼んで買い物に行って帰ってきたら、 
一荒れしたらしく涙目のゆきちゃんでした。 
頭もいっぱい叩いたそうです。 
でも、家族は由紀子が頭を叩いても誰も反応をしないことになっています。 
叩き損なのに・・・。 
 
何にそんなに苛立っているんだろう? 
そんな話をねーねーとしていたら、由紀子が 
 
「目を叩いたんだよ!!」(− −) 
 
また・・・?( ゜▽゜;) 
 
見たら確かに由紀子の目の上が赤くなっています。 
前回私に厳しく叱られてから、叩かなくなったと思っていたのに・・・。 
(ノ_−;)ハア・・・ 
 
頭を叩く事は無視しても、目を叩く事だけは許さないと決めていたので、 
再び、最強度の怒りを表して由紀子を怒鳴りつけました。 
肩をつかんで、目を合わせて、大きな声で!! 
由紀子が震えているのが、手に伝わってきました。 
私がこれほど強く叱る事はめったにありませんから、かなり怖かったのでしょう。 
 
叱った後、しばらくしてから 
「さっき、お母さんに怒られたね。どうして怒られたの?」 
と、聞いてみたら 
「ゆきちゃんが・・・。」 
 
「ゆきちゃんが何をしたから怒られたの?」 
「目を叩いちゃいけないんだよ!!」 
 
いつもの由紀子なら、叱られた後でこんな質問をしても、 
「?????」 
状態ですが、今回はちゃんとわかったようです。 
 
よく理解できた事をいっぱい誉めてやりました。 
そして、由紀子の事が好きだから・・・。 
大事なゆきちゃんだから自分を痛めて欲しくない事。 
解からないかもしれないけれど、抱きしめて話をしました。 
 
これで、しばらくは大丈夫だろうと思っていたのですが・・・。 
 
夕方、パソコンをしていた由紀子がまた頭を叩いて泣きだしました。 
すると、今度は自分の手の甲に噛み付いて 
「手を噛んだんだよ!!」 
手の甲にはしっかりと歯型がついていました。 
 
(ノ_−;)ハア・・・ 
なんなんだ!! 
私を試しているのか? 
 
手を噛んでも傷ができるだけです。(そう自分に言い聞かせて!) 
これは頭を叩く時と同じように無視をする事にします。 
 
(− −)「噛んだら痛いよ!」(静かに冷静に・・。) 
そう言い残して、台所へ・・・。 
流しの前で、泣きそうになりました。 
 
でも・・・。 
試すなら、試せばいいさ!! 
負けるものか!!
 
 
母は、「ペアレントトレーニング」という本で、問題行動への対処の仕方を勉強中なり!
  


 

 
  2008/3/24(月)
      お別れの季節
  
今日は学校の転任式に参加してきました。 
担任のS渡先生とお別れです。 
他にも中学部の先生がいっぱい学校を去ることになりました。 
 
春は別れの季節・・・そんな気がします。 
出会いの時だとも言いますが、いい出会いだったと思うのはやはり別れの時です。 
寂しいなぁ〜〜! 
 
でも、S渡先生は採用試験に合格して高校の先生になって行かれるので、 
やはり(*^∇^*)☆・゚おめでとう!!:*☆・゚:* です。 
これからは大きな生徒を相手に、持ち前の元気のよさで頑張ってください。 
そして、いつまでも由紀子の事を忘れないでくださいね。 
この日記でつながっていると勝手に信じてますから・・・。(笑) 
 
 
由紀子は久しぶりの学校にちょっと嬉しそうでした。 
体育館では、生徒の席ではなく保護者の席に座ったのですが、 
「一同起立!」の声がかかると、自分も起立して「礼!」をしていました。 
校歌を歌うときもちゃんと起立して・・・・ニャハハ(*^▽^*) 
 
ただ、私が一緒に校歌を歌おうとしたら 
「一人で!!」(。-`ω´-) と、拒否をされました。 
 
一人で!って、他のみんなは歌っているじゃないか!! 
いいじゃん、歌ったって・・・ケチ!!( ̄‥ ̄)=3 フン 
 
  


 

 
  2008/3/27(木)
      音楽療法
  
今日は由紀子の音楽療法の日です。 
H崎先生やT中先生と楽しい時間を過ごしてきたようです。 
 
由紀子が音楽療法を受け始めたのは5年生のころでした。 
その頃は長崎に住んでいたので、JRに乗って現川という山の中の教室へ通っていました。 
 
現川というところは、長崎市内からJRでトンネルを通って行くと10分ほどで行けるのに、車で行くと1時間近くもかかってしまうと言う不思議なところでした。(笑) 
自然がいっぱいで、四季の風景がはっきりしていて・・・ 
由紀子がレッスンを受けている間、私はカメラを片手に山歩きをしていました。 
 
それが、小学校を卒業して大村に引越しをしたので、現川へ通えなくなってしまいました。 
一度はあきらめかけたのですが、H崎先生が手をつくしてくださって、 
お友達のT中先生の教室を借りて音楽療法を続けられるようにしてくださいました。 
教室をお借りする上に、時には音楽療法にT中先生も参加してくださって、 
由紀子一人に二人の先生と言う、贅沢なレッスンになりました。 
 
あれから3年。 
今度は高等部に進学するのに伴って、下校時間が遅くなって、T中先生の教室をお借りするのがむずかしくなるかも知れないと言う話がでてきました。 
T中先生の生徒さんのレッスンの時間と重なってしまうのです。 
あぁ・・・また音楽療法の危機! 
 
もし、教室が借りれなくなった時には現川まで車で通うしかないかもしれないという話になっていたのですが、大村から現川まではやはり1時間近くかかります。 
由紀子は調子が悪い時には車の中でパニックになって、ドアや窓をガンガン叩くので、長時間二人きりのドライブは怖い。 
 
これからどうするか・・・いろいろ考えていましたが、 
今日、H崎先生から、曜日を変えて、今までとおりにレッスンができるようになったと言う嬉しい報告がありました。 
よかった!! 
 
 
でも、現川のあの風景やムード・・・戻りたい気持ちも確かにありました。 
それは由紀子も同じだったようで、現川の話をしてから急に現川へ行きたいと言い出したのです。 
「車で現川よ!!」 
JRではダメなのね!(笑) 
 
由紀子は今まで過去になってしまった場所には戻れないというこだわりがありました。 
たとえば卒業した保育園や小学校とか・・・思い出がいっぱいある場所からある一定の時間離れると、そこに戻れなくなるんです。 
 
それが、なぜか現川へ行きたいと言う・・・??? 
 
何故なのかよく解りませんが、そんな気持になったのなら何とか連れて行きたいと思います。 
今度の土曜日にちょうど休みで戻ってくる予定になっているまーまーに運転をお願いして連れて行くことにしました。 
H崎先生にも都合をつけてもらって・・・。 
 
さぁ、どうなるでしょうか? 
由紀子が過去の場所へどんな形で戻るのか・・・ 
私はとても楽しみです。 
もしかしたら、目の前にしてパニックになるかもしれない。 
でも、それでもいいです。 
 
もしも、うまく戻れたら不定期でもいいので、現川でもレッスンが受けられるようにしてやろうと思います。 
夏休みとか、長い休みの時にでもね。 
 
あの がらがらどん のように大きなヤギはどうしているだろう? 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 27.2KB )
 
教室で飼われていたハイジという名前だった子猫は、おおきくなっているだろうなぁ〜。 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 114.8KB )
 
 
母も楽しみです。(*⌒ー⌒*) 
  


 

 
  2008/3/28(金)
      制服
  
クリックで拡大表示 ( .jpg / 103.7KB )
今日は高等部の合格者説明会。 
保護者のみの出席という事だったので、由紀子はヘルパーさんに預けて一人で行ってきました。 
 
義務教育ではなくなる高等部の生活。 
どのように変わるのか、今日の説明を聞いてもよく解りませんでした。 
もうまな板の上の鯉の心境です。 
不安はいっぱいだけど、なるようにしかならないって事ですね。 
 
説明会の後は高等部で使う道具の購入です。 
養護学校とはいえ、普通の高校と同じぐらい購入品があります。 
 
靴だけでも革靴・上履き・体育館シューズ・運動靴・長靴  計5足 
それに、作業着に雨合羽・トレーナー・Tシャツ 
そのほかに制服に体操服にジャージ 
 
ドッヒャー( ゜▽゜;) 
お札が羽根を生やして飛んで行っちゃった!!(笑) 
 
でも、家に帰って由紀子に制服を着せてみたら、意外に似合っちゃって!(笑) 
15歳・・・そして、高等部入学をやっと実感できた気がします。 
 
由紀子も制服が気に入った様子で笑顔で鏡を見ていました。 
新しい春。 
この制服を着て頑張ろうね!! 
 
 
夜に、仕事から戻った、ねーねーに 
「可愛いでしょう?」 
って、写真を見せたら 
「漫才師みたい」o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 
ですって!! 
失礼な!!(¬ε¬)ぶぅ
  


 

 
  2008/3/29(土)
      現川へ
  
由紀子が行きたがっていた現川へ行ってきました。 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 75.4KB )
 
ここが以前音楽療法を受けていた教室です。 
自然に囲まれて・・・まるでトトロのお話の中に出てきそうな家です。 
 
今まで過去に戻る事をとても嫌がっていたのに、 
どうしてここだけは戻りたかったんだろう? 
私は不思議でならなかったのですが、 
教室に戻った由紀子の姿を見てなんとなく解かった気がしました。 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 42.4KB )
 
とても落着いたようすで、シャボン玉を吹く由紀子です。 
外を眺める由紀子はとても穏やかでいい顔をしていました。 
懐かしんでいる・・・そんな気さえしました。 
何を思い出しているんでしょうか? 
 
きっと、今まで由紀子がこだわっていたのは過去の「人」だったんですね。 
ここで音楽療法をしてくださっていたH崎先生は今でも大村でレッスンをしてくださっているから、過去の人ではないですものね。 
 
だとしたら、ここでパニックを起こして泣いた事や、楽しくレッスンをしたこと。 
それにK村先生と再会して歌を歌ったことなどの思い出は、由紀子の中ですんなり受け入れられているという事なのでしょう。 
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 50.2KB )
 
猫のハイジとも再会してきました。 
猫も人じゃないからいいのかな?(笑) 
 
そして、ヤギのガラガラドンもいましたよ。 
以前よりも角が立派になって・・・とても怖くて側には寄れませんけどね。(笑) 
 
この場所が由紀子にとって癒しの場所なのだとしたら、 
これからも時々連れて来てやりたいと思います。 
もしも高等部に入って環境の変化に戸惑ってしまって、あの頃のように家の中に閉じこもった時もここになら・・・そんな気がしています。 
その時はここで親子で合宿でもしましょう。(笑) 
ここは宿泊もできるんですよ。 
貸し別荘みたいです。(*⌒ー⌒*) 
 
近くの山に私が大好きだった桜の木があるのですが、ちらほらと花が咲き始めていました。 
あと少し後だったら、満開の桜の木の下でお花見ができたのに、残念でした。 
 
由紀子が安心して出かけられる場が見つかってとても嬉しい母です。
  


 

 
  2008/3/30(日)
      共感覚
  
テレビで脳の不思議な働きについての番組をやっていました。 
その中に「共感覚」というのがあって・・・。 
 
共感覚(きょうかんかく、synesthesia, synæsthesia) とは、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には7という文字に青い色を感じたり、音階のミの音に緑色を感じたり、ハンバーグの形が苦い味に感じたりする。 英語名 synesthesia は、ギリシア語で共同を意味する接頭辞 syn- と感覚を意味する aesthesis から名づけられた。感性間知覚。 
***フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より***
 
 
番組の中に出てきた男性は音や文字によって、口の中に味を感じるという事でした。 
最初はおもしろそうだと思ったのですが、彼は町の中を歩いていると吐き気がするほどいろんな味がして我慢ができなくなるといいます。 
私たちには想像もできないほど、大変な生活のようです。 
 
実は我が家にもこの共感覚を持つ人が2人います。 
ねーねーとまーまーです。 
彼女たちは曜日と数字に色がついているらしいのです。 
 
ずいぶん前から二人でそう言っていたのですが、私には今一理解できませんでした。 
でも、この番組のおかげで納得です。 
彼女たちは「学校に行っている頃、時間割を書く係りをしても、色をつけるのに全然苦労をしなかった!!」 
なんて、変な自慢をしていました。(笑) 
 
このくらいの共感覚を持つ人は20人に1人の割合でいるそうです。 
ただ、ほとんどの人はその感覚を自覚しているけれど、他の人もそうだと思い込んでいるので、何も違和感を感じていないそうです。 
残念ながら私にはその感覚はありません。 
ちょっとうらやましい気がするのはなぜでしょう?(笑) 
 
共感覚は絶対音感と同じように障がいとは見なされません。 
それは、共感覚を持っていても日常生活にはほとんど支障がないからだそうです。 
でも、強度の共感覚はやはり辛そうですけどね・・・。 
 
人間の脳って本当に面白いですよね。 
 
 
それで、ちょっと由紀子のことを考えてみたんです。 
三姉妹の内、二人も共感覚を持っているとしたら、きっと由紀子も持っているんじゃないでしょうか? 
 
もしそれが、数字とかの色ではなく音や言葉についてだったとしたら・・・。 
音を聴いた時にいろんな感覚が一緒に起きるのだとしたら、苛立ったりするのも納得できる気がします。 
 
それに、好んで言う独り言についても・・・。 
 
「ガンコちゃんはピンクの恐竜のおんなのこ」 
「それはCM2の後で・・・。」 
「さぁ、ついてきて〜!」ets
 
 
ほとんど意味不明!(笑) 
でも、何度も何度も繰り返して言っているときがあるんですよ。 
 
それが何故なのか解らなかったのですが、 
もしも、この言葉が気持ちのいい感覚を呼び起こすのだとしたら・・・。 
そう考えたらなるほど・・・って、気がします。 
もしかしたら、甘いおいしい味がするのかもしれませんね。(笑) 
 
由紀子に本当に共感覚があるのかないのか? 
何も答えてくれないのでぜ〜んぜん解りませんけど、 
そう思ったら、由紀子の独り言を聴くのもちょっとだけ楽しくなりました。
  


 

 
  2008/3/31(月)
      大荒れ
  
夜中に由紀子が頭を叩く音で目が覚めました。 
PMSが始まっているので、夜の眠りが浅くなっているのでしょうが 
今月も荒れそうですね・・・。(┐・・┌)ゲソ〜〜 
 
頭を叩けば私が側に来ると思っているのです。 
その誤学習を正すためにもここはグッと我慢して知らん振りです。 
頭を叩くたびにパカパカとかなり大きな音がします。 
その度に私も胸が痛くなります。 
ゆきちゃん、お母さんも辛いんだよ・・・早くやめて!! 
 
頭を叩いても私が部屋に来ないので、さらに苛立って次は泣き始めました。 
 
それでも無視!/(;-_-;)\ 
 
しばらく一人でパニクッて大騒ぎをして、やっと静かになったと思ったら 
「おかあさん!オシッコ!!」 
と、言いながら部屋から出てきました。 
なんとか落着いたようです。 
 
一緒にトイレまで行って(廊下が暗いから電気をつけてやらなければならないのです。)着替えをさせようとしたら、珍しく失敗していませんでした。 
ここ2年ほど、毎晩おねしょが続いていて、 
夜中にトイレに起きた時はすでに・・・なのですが、今晩はラッキーでした。 
 
そのことをいっぱい誉めてやったら、すっかりご機嫌もなおって笑顔になりました。 
♪(*⌒▽)ヾ(^▽^*)よしよし 
 
その後、布団に連れて行ったら 
「おかあさんと2人で寝る。」ゞ(ーー*) 
 
そうそう・・・穏やかにそう言ってくれれば私は一緒に寝てやれるのよ! 
 
「自傷が起きるのは感情が全て自分に向かうからで、側に誰かがいて感情を流す事ができれば自傷は少なくなる場合がある」 
主治医からもそう言われているので、添い寝をする事はOKということにしているのです。 
でも、私を呼びつけるために自傷をする事は止めさせなければ!! 
イライラしたら自傷をする前に私を呼んでくれるようになるまで、我慢比べです。 
 
一緒に寝て20分ほどしたら、 
「一人で寝る!」 
この言葉が出たらもう大丈夫です。 
私が自分の布団に戻った後、静かに夢の中へ誘われていきました。 
 
やれやれ! 
でも、時計を見たら5時15分。 
あ〜〜〜!後15分で私の起床時間じゃないか・・・(! ──__──)