2005/9/1(木)
      2学期のスタート
  
いよいよ新学期が始まりました。 
朝から小さなパニックを起こしたり、突然叫んでみたりして不安定な様子でとても心配をしたのですが、登校の時間になったら抵抗も無く車に乗り込んでくれました。 
たぶん、昨日の夜に私と「明日は学校へ行く!」と約束をしたので、湧き上がってくる不安と一生懸命戦っていたのだと思います。 
 
学校に着くとたくさんの先生方が玄関で生徒の登校を待っていました。 
そして、由紀子の顔を見るとみなさんが喜んでくださって、笑顔で声を掛けてくださいました。 
その笑顔のおかげで由紀子の緊張も緩んだようで、始業式も教室での話しのときも、とても落ち着いていました。よかったです。(*⌒ー⌒*) 
 
でも、その由紀子の姿を見て私は少し不安も感じました。 
4月のあの調子がよかった時期の由紀子の様子にとてもよく似ているのです。 
あの頃、私も由紀子のそんな様子にすっかり安心してしまってたくさん無理をさせてしまいました。 
その結果が5月のあの大きなパニックにつながってしまったのです。 
もう2度とあの失敗は繰り返してはいけないと思っています。 
スローペースで由紀子の意思をきちんと確認しながら進めたいと思っています。 
2学期こそ由紀子の中学生生活の本当のスタートになるように、きちんと支援したいと思います。 
 
無事に2学期初日を終えて家に帰ってきたのですが、夏休み中、家の中で過ごした私と由紀子はすっかり体力がなくなっているようで、昼食をとったとたんに2人とも疲れて眠ってしまいました。 
体力というより、緊張が解けて精神的に疲れた!というのが本当かもしれませんね! 
1時間ほどでしたが、心地よい昼寝でした。Zzz (´〜`) 
 
そうだ!ご報告です。 
由紀子の担任の先生が2学期から交代になりました。 
養護学校は一クラスに2人の担任がいます。 
そのうちの一人の担任の先生が入学当初からずっと病休を取っていらして、代わりにI橋先生が担任をしてくださっていたのですが、2学期からはU田先生が担任をしてくださることになりました。 
 
I橋先生には一番大変な時期に由紀子にかかわっていただきました。 
ご迷惑をいっぱいおかけしてしまい、本当に申し訳ないと思っています。 
いろいろお世話になりました。ありがとうございました。 
 
I橋先生はねーねーと同じくらいの年齢の先生でしたが、U田先生はお母さん先生です。 
U田先生に由紀子のことを理解していただくのにまた時間がかかるかもしれませんが、新しい出会いをいいチャンスにして、由紀子の学校生活を立て直して生きたいと思っています。 
U田先生!よろしくお願いします。 
 
「パッパカ・パッパッパ〜!」のH野先生は今まで通り、担任を続けてくださいます。(笑) 
この「パッパカ・パッパッパ〜!」の合言葉は由紀子の中で定着したようで、H野先生の顔を見るたびに繰り返していました。これはとてもいい兆しです。(*^-^*) 
 
 
 
  

 

 
  2005/9/2(金)
      音楽療法の再開
  
クリックで拡大表示 ( .jpg / 25.0KB )
新学期2日目です。 
昨日の学校が楽しかったのか今日も抵抗無く学校へ行くことができました。 
今日はクラスのお友達のお誕生日です。 
由紀子はハッピィー・バースディをみんなの前で歌ったそうです。 
そして、ケーキをいただきました。 
 
昨日の夜に、「明日はSさんのお誕生日だからケーキがあるんだってよ!」と話したら 
「チョコレートケーキ!」(__ __|||)… 
と、落ち込んでいた由紀子。(笑) 
きっと前回のお誕生日会のケーキがチョコレートケーキだったのかもしれません。 
でも、今日のケーキは由紀子が大好きな生クリームのケーキだったそうです。 
ヾ(>ω<)ゞウレシイ♪ 
帰りに「ケーキ食べたの?」と聞くと満面の笑みで(@`▽´@)/ ハイッと答えてくれました。 
お迎えに行ったときに由紀子が楽しそうにしてくれると幸せな母です。 
 
そして、今日はもう一つうれしいことがありました。 
ずっとお休みをしていた音楽療法が再開されたのです。 
ずっと現川でレッスンをしていただいていたのですが、由紀子の感覚が過敏になってJRに乗れなくなってしまったので、H崎先生が大村まで来て、レッスンをしてくださることになったのです。 
今日はその初日です。 
会場はH崎先生のお友達で自宅で音楽教室をしていらっしゃるT先生が教室を貸してくださいました。 
先日、下見をさせていただいたので由紀子も安心して教室に入ることができました。 
でも、やはりなれない場所です。 
なかなかレッスンを受けるところまで由紀子の気持ちが進みません。 
最初はピアノを開くことすら受け入れませんでした。 
このような時は母はいない方が良いようなので、しばらく消えることにしました。ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪ 
 
その後の様子はH崎先生が知らせてくれたメールからの抜粋です。 
 
はじめは環境を確かめている様子でした。 
ピアノを見たり。。。 
蚊にかまれて、(4カ所も)かいてくれといって私の手を持ってカキカキ。。。 
赤くなっていました(笑) 
 
私やTさんがピアノを弾くように促しますが、『弾かない!』と言ったので、そ〜っと様子を観察していました。 
私がグランドピアノの下に潜り込み、カリンバで音を出してみました。 
音に気づいて、くれましたが、自分で演奏はしません。 
しばらくそのまま様子観察。 
 
すると突然『トイレ』と立ち上がりました。 
トイレに自分で行って場所を確認。 
用を済ませると手を洗って、部屋へ戻り、自分でピアノのふたを開け一つずつ音を確かめるように弾き始めました。 
『チョップスティック』の曲も自分で弾き始めました。 
Tさんと二人で、目を合わせて笑顔をかわしました。 
 
読売新聞のフレーズを思い出すと(笑)繰り返しオクターブ(下から上へ)繰り返していました。 
音のたかさでピンと来た(原曲と一致した)高さのところを見つけたようです。 
一瞬『うん???』と手がとまりました。 
(私はこの原曲を聴いたことがないので、是非是非聞いてみたいと思いました。) 
 
それからいくつかのフレーズを弾いていました。 
いつものような即興もできました。 
(今回は用心深く接し、由紀ちゃんが一人で弾くことに徹そうと思ったのですが、 
由紀ちゃんが私の手を持って弾くように催促する場面もありました。私自身の方が驚きました。) 
 
しばらくピアノを弾くと自分で蓋を閉めピアノは終了。 
『すごいね由紀ちゃん。ピアノ弾けたね』とTさんからもほめられて嬉しそうでした。 
 
『こっちにおいで』と持って行った楽器の方へ誘うと自然に楽器遊びを始めました。 
Tさんとも一緒に手作りのビリンバウで音を変化させて『びよよ〜〜ん』♪ 
ディジュリドゥも『ぶ〜〜〜ぶ〜〜〜』とお互いに響かして楽しみました。 
そんな中お母さんが戻ってこられました。
 
 
今日は本当に楽しそうで、久しぶりに本物の笑顔を見られたとH崎先生がとても喜んでくださっていました。 
 
大村に引越しをして来て、今まで積み重ねてきたものが一度に崩れてしまいました。 
それはとてもつらくて悲しいことでした。でも、こうしてまた崩れてしまった積み木ももう一度積み直すことができることを実感することができました。 
本当にうれしいです。 
 
今度は簡単に崩れないように丁寧に一つずつきれいに積み重ねて行こうと思っています。 
  

 

 
  2005/9/3(土)
      母の夏休み
  
突然ですが、今日は母の夏休みということで福岡へ遊びに行ってきました。 
(@^∇^@)わぁーい 
 
家族が夏休みにどこにも出かけられなかった私に同情して、どこかへ出かけるように勧めてくれたのです。 
泊りがけで行っていいよ・・・と言ってくれたのですが、由紀子の動揺を考えて日帰りにしました。 
嘘ばっかり!自分が心配で離れられなかったくせに!!(笑) 
 
友人を誘って朝早くからJRで福岡へ・・・まずは私がずっと行きたいと思っていたマリンワールドへ! 
最初、友人にマリンワールドに行きたいので付き合って!と、話したら 
( ̄ェ ̄;) エッ?まじ?と言われてしまいました。 
まぁ・・あんまり主婦が行きたいという場所じゃないですよね・・・。(笑) 
 
本当は由紀子と行きたかったのです。 
イルカのショーを見せてやりたいと五島に住んでいる頃からずっと思っていました。 
でも、ついつい後回しにしているうちに、由紀子はJRにも乗れなくなって、遠出ができなくなってしまった・・・。(T ^ T)くぅぅ〜 
もっと早く連れて行ってやればよかったと、後悔しているんです。 
でも、もしかしたらゆきパパの車でなら行けるかもしれないでしょう? 
その日のためにも、私は下見をしておきたかったのです。 
 
優しい友人はそんな私のお願いを聞いて、付き合ってくれました。 
(^人^)感謝♪感謝!! 
 
そして、見てきました。イルカのショーです。 
 
童心に返ってとても楽しかったです。 
水族館の中はとても静かで、いいところでした。 
これなら由紀子も大丈夫かもしれません。 
もう少し状態が落ち着いたらゆきパパにお願いして連れてきてもらおうと思います。 
 
水族館の見学が終わってから、友人と博多をぶらぶらして、おいしいものを食べて帰ってきました。 
家に帰ったのは10時でしたが、由紀子は起きて待っていました。 
 
私の留守中に小さな事件はいろいろあったようですが、何とか無事に過ごせたようです。 
由紀子に水族館の写真を見せたのですが、イルカのショーよりもニモ(カクレクマノミ)の方を喜んでいました。 
まっ!いいか!!(笑)
  

 

 
  2005/9/5(月)
      学校へ行く!
  
昨日の夜中、由紀子は目を覚ましてパニックを起こしました。 
私は由紀子が自分の頭を叩く音で目を覚ましたのですが、一番調子がいいはずのこの時期にどうしてでしょう? 
 
原因はわかりませんが、結構大きなパニックでした。 
1時間ほど様子を見ていたのですが、3時になっても興奮が治まらないので安定剤を飲ませることにしました。 
30分ほどで、由紀子は眠りにつきました。 
こんなとき、本当に薬はありがたいと思います。 
 
朝になって学校には欠席の連絡を入れたのですが、9時ごろ起きてきた由紀子はとても上機嫌で、しかも学校に行くといいました。 
びっくりです。 
一学期の由紀子ならこんなときは完全に「お休み」だったのに・・・。 
 
あわてて、学校にもう一度連絡をして遅刻に切り替えてもらって、登校をしました。 
 
学校では由紀子がどうすれば学校に馴染めるか、いろいろ考えてくださっています。 
一日のスケジュールを細かく書いて由紀子と確認をしたり、集団行動ができないときには別メニューで対応もしていただいています。 
給食も私の希望を聞き入れてくださって、由紀子の負担にならないように配慮をしていただいています。 
(この給食に関してはいろんな思いがあるので、後日「母の思い」に書きたいと思っています。) 
 
そんな、先生方のおかげで由紀子も学校に行きたいと思えるようになったのかもしれません。 
 
今日も最後まで学校で落ち着いて過ごすことができました。 
まだ、新学期が始まって3日目の登校ですから、すべてうまく行っているとはまだ言えませんが、この一日・一日の積み重ねが今の由紀子には大事なのだと思っています。 
 
台風が近づいています。 
由紀子の不安定は低気圧のせいでしょうか?
  

 

 
  2005/9/6(火)
      まさか!!
  
突然バックが青色に変わりました。 
実はまさかと思っていたのですが、由紀子の緊張症の症状が出ているようなのです。 
 
由紀子は毎日基礎体温を測っていて、緊張症の時期が解るようにしています。 
その体温が7月1日からずっと高めなのです。 
最初は風邪でも引いて微熱があるのだろうと思っていました。 
でも、今日もやはり高いままでした。 
そして、今晩とても大きなパニックを起こしました。 
これはやはり緊張症のせいとしか思えません。 
 
薬の対応が遅れてしまったせいで、パニックも大きなものになってしまいました。私の観察ミスです。\(_ _ )ハンセイ 
体温の通りだとすれば、残りは後1週間です。 
これからパニックのピークを迎えます。 
 
しかし、この予測通りだとしたら、今月は安定した時期が1週間しかなかったことになりますよね! 
どうして・・・? 
学校が始まって緊張したせいで、身体のリズムが狂ったのかもしれませんが、これでは由紀子が本当にかわいそうです。 
 
 
ただ、昨日から長崎県は台風14号のせいで、ずっと強い風と雨が続いていました。 
しかも、今日のお昼過ぎには台風が諫早に上陸しました。 
(諫早と大村は隣の市です。) 
 
由紀子たちのような子どもは低気圧に弱いといわれています。 
もしかしたら、そのせいでパニックが起きているのかもしれないのですが・・・・。 
今回は本当にわかりません。
  

 

 
  2005/9/7(水)
      台風一過
  
大きな台風が長崎県を通っていきました。 
その間、我が家は由紀子のパニックで大変な日々でした。 
外も内も大荒れでした。(ノ_−;)ハア・・・ 
 
昨日の夜中も眠れ無かったせいで、とうとう今日は学校をお休みしました。 
学校では2学期に入ってから先生方がいろいろな努力をしてくださって、由紀子が学校で落ち着けるように工夫をしてくださっています。 
今日だってきっと一日のスケジュールを細かく立てて待っていてくれていたはずなのに・・・ 
本当に申し訳ないと思います。 
 
 
実は今日はH崎先生が学校へお迎えに行って、自宅で一緒に留守番をする! 
そんな予定を入れていました。 
私が長崎のA川先生のところへ由紀子の相談をしに行ってお迎えに間に合わないときのための練習です。 
 
本来ならこの時期は落ちついた生活が送れているはずでした。 
でも、今日は由紀子が学校を休んでしまった為に、お迎えの練習は抜きでお留守番の練習だけをすることになりました。 
不安定で荒れているので心配ではありますが、H崎先生ならきっと大丈夫でしょう!! 
お任せをして、ねーねーと二人で出かけることにしました。 
 
買い物をして2時間後に帰宅をしたのですが、留守番は何の問題も無くできたようです。よかった!! 
 
荒れている時期でも、こうして預かってもらえる人がいることは本当に心強いと思います。 
由紀子の新しい生活がスタートした!そんな気がする一日でした。 
  

 

 
  2005/9/8(木)
      今日もお休み
  
昨日も夜中に目を覚まして眠れませんでした。 
そして、今日も学校はお休みをしました。 
 
母の疲れもそろそろピークです。 
ゆきパパを仕事に送り出した後、由紀子と一緒にまた寝たのですが、気がつくとお昼になっていました。 
こんなことがだんだん珍しくなくなって来ました。( ̄0 ̄;) 
 
でも、由紀子もぐっすり眠ったようで、昨日に比べるとなんだか少し落ち着いたような気がします。 
 
 
 
 
  

 

 
  2005/9/9(金)
      あれ?
  
昨日学校に欠席の連絡を入れたとき、 
「たぶん今週は荒れると思うので明日もお休みをします!」 
と言ったのですが、意外なことに昨夜は久しぶりに一度も起きずにぐっすり眠ることができました。 
 
朝も6時ごろ目を覚まして「お腹がすいたんだぁ!ごはん!」と笑顔で起きてきました。 
さわやかな目覚め!って感じです。(笑) 
 
その様子に、ダメもとだと思って聞いてみました。 
「学校に行く?」 
すると、 
「うん!」( ^-^ ) 
 
(・  _  ・ ;) ヘェー びっくりです。 
 
いつもなら、すぐに「学校をお休みしようか?」と自分から言い出す由紀子が、こんな荒れている時期に笑顔で学校へ行くことを了解するとは・・・。 
本当にびっくりしました。 
慌てて学校へ電話をして、今日は登校をすると連絡をしました。 
 
学校へ行ってからもずっと落ち着いていたと、連絡帳に書いてありました。 
 
あれ? 
やっぱり、緊張症とは関係ないパニックだったのかな? 
もしかして台風のせいだったの? 
あ〜〜!今月はいったいいつまでが緊張症で荒れるのか、さっぱり解らなくなってしまいました。 
 
でも、まずは落ち着いてくれたことにホッとしている母です。 
 
今日は大村の地域支援センター「スマイル」の訪問療育指導を受ける予定を入れていました。 
昨日までの様子では無理かもしれないとちょっと心配をしていたのですが、今日の様子なら大丈夫だと思って、予定通りに指導員の方とコーディネータの方に来ていただきました。 
 
由紀子は最近外に出ることが難しくなったのですが、来客は大丈夫のようです。 
私と2人きりでシーンとした状態でいることは由紀子にとっても辛いことなのかもしれません。 
今日も2人のお客様を機嫌よく迎え入れていました。 
2時間ほどいろいろなお話をしたり、由紀子とかかわってもらったりしてお別れをしたのですが、別れ際のことです。 
コーディネーターのF井さんにむかって由紀子が 
「おじちゃんバイバイ!」(☆^ー^)ノ~~ 
と言ったのです。(笑) 
 
F井さんが自己紹介のときに「F井のおじちゃんです。」と言われたせいなのですが、今まで由紀子がこんなに親しげな挨拶をしたのを見たことが無かったのでびっくりしました。 
F井さんはどこの施設に行っても利用者さんに大人気の人です。 
由紀子たちのような人は、自分に優しい人かどうかをすぐに見極めるところがあります。 
きっとF井さんにはそんな印象を持ったのかもしれませんね!(*^-^*)
  

 

 
  2005/9/12(月)
      台風のせい?
  
あのパニックが嘘のように由紀子はとても落ち着いています。 
やはり台風のせいだったのかもしれません。 
あの頃、荒れていたのは由紀子だけではなかったようです。 
障害のある子どもたちの中には、あの頃つらい思いをした子たちがたくさんいたようです。 
どうして台風だと荒れるのか? 
気圧のせいだとかいろいろ言われているようですけど、はっきりした原因はわからないみたいです。 
 
由紀子は今日も学校へ行きました。 
学校に行くことは当たり前のことなのですが、由紀子が笑顔で学校に行ってくれるのが本当にうれしいのです。 
しかも今日はずっと参加できなかった体育の授業で、始まりと終わりの整列の中に自分から入って挨拶ができたそうです。 
授業のエアロビクスは踊ることはできなかったようですが、みんなの中に入っていこうとしたことだけでも大きな前進です。 
由紀子の学校生活が変わってきていることを強く感じます。 
 
  

 

 
  2005/9/13(火)
     
  
昨日、体育のときに初めと終わりの挨拶に参加できたと喜んでいたら、今日はみんなと一緒にエアロビクスを踊ったそうです。 
しかも、ずっと拒んでいた体操服への着替えもしたようです。 
その後の作業学習の機織りのときも、給食もとてもがんばったと連絡帳に書いてありました。 
すばらしい!! 
 
その様子をとてもうれしいと思いながら、母は少し不安も感じています。 
こんなに急にいろいろなことができるようになるなんて・・・。 
もしかして、由紀子は無理をしているのではないでしょうか? 
 
しかし、私は由紀子ができなくなったと言っては悩み、できるようになるとがんばりすぎているようで不安だと言う・・・・。 
「じゃあ!どうすればいいんだ!!」と言われても仕方が無いような気がします。 
困った母です。\(_ _ )ハンセイ
  

 

 
  2005/9/14(水)
      久しぶりの性教育です。
  
今日は5ヶ月ぶりに性教育へ行ってきました。 
本当に久しぶりです。 
 
5月に行った時、A川先生とM原先生の目の前で大きなパニックを起こしてから、月経前緊張症との闘いが始まったのでした。 
そして先月、久しぶりにJRで行こうとして、またパニックを起こして諫早で立ち往生。 
長崎が本当に遠く感じました。 
 
あの時、私が高速道路を運転して連れて行くしかないと思ったのですが、ヘルパーステーションの配慮でガイドヘルプを利用できるようになりました。 
H崎先生が来るまで送り迎えをしてくれることになったのです。 
♪ヽ(*´∀`)ノよかった!! 
本当は高速道路が怖かったんです。(;^。^A アセアセ・・ 
 
久しぶりのお勉強に由紀子がどんな反応を示すか心配だったのですが、笑顔でM原先生と別室へ入っていきました。 
その間に母はA川先生に最近の由紀子の様子を報告をしました。 
 
別室から出てきた由紀子の腕の中には、実習用のあかちゃん「うさぎちゃん」が大事そうに抱かれていました。 
このお人形は由紀子の大のお気に入りなのです。 
とてもやさしくて穏やかな笑顔でした。 
A川先生が「少し大人びたかおになったわねぇ・・・」と言われました。 
 
思春期の嵐の中で由紀子は着実に大人への階段を登っているんだなぁ・・・って実感でした。 
 
今月の由紀子の基礎体温表をM原先生に見ていただきました。 
「今月はさっぱりわからないんです〜〜〜。」と、言う母に 
「うーん?! 今月はよくわからないね!もしかしたら遅れるかもね・・・・。」 
やっぱり!!そうですか・・・・ 
 
由紀子の体調の見通しが立たないと、私の計画も立てられない!! 
困ってま〜〜す!!(*ーー*)うーん
  

 

 
  2005/9/15(木)
      ひさしぶり
  
ずいぶん日記をお休みしてしまいました。 
由紀子が荒れています・・・という日記のままお休みしてしまったので、みなさんにご心配をおかけしてしまいましたが、現在の由紀子は落ち着いています。 
日記をサボった原因は母(tomi)が夏休みの疲れが一気に出て気力がダウンしていたせいです。 
でも、やっと気力回復! 
 
今までの様子をさかのぼって日記に書き込みたいと思います。 
よかったら日にちをさかのぼって読んでください。
  

 

 
  2005/9/16(金)
      授業参観日
  
クリックで拡大表示 ( .jpg / 34.2KB )
今日は初めての授業参観美でした。 
由紀子たちの学校の中学部では龍おどりを全員でやります。 
1年生のほとんどは音楽を担当します。 
由紀子の担当はシンバルです。 
 
龍おどりの音楽をご存知ですか? 
シンバルや鐘、パラパラ、ドラ・・・などの打楽器で龍の動きを表します。 
 
音や音楽にこだわりのある由紀子は苦手かもしれないと心配していましたが、今日はみんなと一緒に練習をしていました。 
ジャ〜〜ン・ジャン!ジャ〜〜ン・ジャン! 
結構大きな音でしたが、由紀子はきちんとリズムを取って叩いていました。 
写真の小さなシンバルが龍おどり用です。 
 
学校の先生方に会うたびに由紀子が落ち着いてきたと、みなさん喜んでくださいます。 
確かに学校での表情が以前に比べて穏やかになりました。 
それは、学校の先生方が由紀子の為に毎日きちんとしたスケジュールを立てて、先の見通しがつくように配慮してくださった結果です。 
 
由紀子が新しい学校の中に自分の居場所を見つけつつあることを、感じています。 
  

 

 
  2005/9/20(火)
      不幸中の大幸い!
  
連日学校でがんばっている由紀子にごほうびとして本を買ってやることにしました。 
由紀子が欲しがる本は普通の本屋さんには売っていないので、今回もネットの古本屋さんに注文しました。 
「美少女戦士セーラームーンSuperS」の大型本 
それが今日届きました。 
 
由紀子が喜んで包みを開けてみると中に入っていたのは 
「美少女戦士セーラームーンS」でした。 
 
この微妙な違い解ります? 
「SuperS」と「S]の違いです。(笑) 
 
一瞬、「違う!(-"-;) 」と固まってしまった由紀子・・・でも、次の瞬間 
「これよ!これよ!美少女戦士セーラームーンS アニメアルバムUよ!」 
ワーイε=ヾ(*・∀・)/とさけびました。 
 
おぼえていらっしゃる方がいるでしょうか? 
ずいぶん前にこの日記に書いた、由紀子がずっと探していた本です。 
オークションでも落とせなかった幻の「美少女戦士セーラームーンS アニメアルバムU」です。(笑) 
どこを探しても手に入らなかったのに・・・こんな形で我が家へ届くとは・・・。 
ネットの古本屋にどうやって文句を言おうか・・・と、思っていた私も意外な展開にびっくりでした。 
由紀子の強い思いが起こした奇跡みたいです。(オーバーな!!笑) 
 
こうなったら間違っていたことには気がつかなかったことにしよう・・・。 
逆に問い合わせが来てもしらな〜〜〜い!!|(−_−)|キコエナイ
  

 

 
  2005/9/22(木)
      落ち着いています。
  
バックがピンクに変わりました。 
由紀子の緊張症の時期が終わったのです。 
 
いつもならば1週間前は眠れなくて学校へ行くこともできないのに、今月は眠りに入る前に突然泣き出したりすることはありましたが、最後まで学校へ行くことができました。 
 
最大の理由はやはりストレスが軽減された事でしょう。 
2学期に入ってから学校では一日のスケジュールを細かく立てて、由紀子に先の見通しが立つようにしてくれました。 
そのスケジュールのおかげで由紀子はスムーズに学校生活が送れるようになったのです。 
先生方の努力は大変なものでした。 
感謝!感謝!感謝!です。ありがとうございます。 m(。・_・。)m 
 
先日、由紀子に聞いてみました。 
「学校は楽しい?」 
 
一学期の終わりに同じ質問をした時、由紀子は顔をゆがめて 
「学校は嫌い!学校行かない!」 
と答えたのです。 
あのときのショックは大きかった! 
 
今回はなんと答えてくれるか、内心どきどきしながら聞きました。 
そしたら 
「楽しい!!\(*^ ^*)/」 
と満面の笑みで答えてくれました。 
よかった! 
 
こんな日が一日でも長く続きますように!! 
 
 
  

 

 
  2005/9/25(日)
      「さん」の付く人
  
今日はまーまーがお休みで帰宅しているので我が家はにぎやかです。 
由紀子の調子がいいので家族もとても明るいようです。 
それはいいのですが、この三姉妹、何かにつけて 
ギャーギャー・キャーキャー! 
ちょっとうるさすぎるかも!!(-_-#) ピクピク 
 
夕飯の後、由紀子が新聞を読んでいました。 
覗き込むとテレビ欄です、 
 
姉たちが聞いていました。 
「ゆきちゃん何が好き?」 
 
「とくダネ!嫌いなんだ!」・・・朝の番組です。母は見たいなぁ〜! 
「スーパーモーニング!嫌いなんだ!」・・・これも朝の番組。 
「はなまるマーケット!嫌いなんだ!」・・・これもですか! 
「ザ!情報ツウ! 好きなんだ!!」・・・(*・ ・*) 
「みのもんたさん、好きなんだ!」・・・(・  _  ・ ;) ヘェー 
 
由紀子はときどきテレビに出てくる人を「さん」付けで呼びます。 
氷川きよしは「きよしさん」 
タモリは「タモリさん」 
みんな由紀子が好きな人です。他の人は呼び捨て!(笑) 
 
でも、由紀子が「みのもんた」を好きだったとは!知らなかった! 
 
ちなみに由紀子は「瞳を閉じて」という歌はタモリが歌っていると誤解しています。 
あの曲が流れるたびに「タモリさんだ!」といいます。 
これは「笑っていいとも」の影響ですが、何度違うと教えても誤解は解けません。(笑) 
 
  

 

 
  2005/9/26(月)
      ショック!
  
由紀子の姉のねーねーは由紀子を自分の娘のように錯覚しているところがあります。 
12歳も年齢が違うからそうなのかもしれませんが・・・。 
 
何かにつけ、「ねーねーが一番好きやろ?」と由紀子に言っては洗脳をしています。 
そして、ついに由紀子はその洗脳に屈して「ねーねーが一番すき!」というようになりました。」 
 
まぁ、そうゆう事にしておこう! 
と、余裕を決め込んだ母ですが、やはり内心穏やかではありません。 
 
それで、今日由紀子にこっそりと聞きました。 
 母 「本当はお母さんのことが好きでしょう?」 
由紀子「お母さん好きよ!」 
 母 「大好き?」 
由紀子「大好き!」 
 
さらに小さな声で聞きました。 
 母 「ねーねーには内緒だけどねーねーよりお母さんが好きよねぇ?」 
すると・・・ 
(*゜ro゜)ヒソヒソ・・・「ねーねーが好き!」 
 
w(☆o◎)wガーン 
 
小声で言われるとなんだか真実味があります。 
私は由紀子の最愛の人の座を追われたようです。 
(T ^ T)くぅぅ〜くやしい〜〜〜!!
  

 

 
  2005/9/29(木)
      おめでとう!!
  
クリックで拡大表示 ( .jpg / 45.6KB )
由紀子にはほとんど関係がないのですが、ゆきパパの為に! 
 
阪神タイガース、リーグ優勝! 
おめでとう!!
 
 
ゆきパパは熱烈なトラファンです。 
生きている間にまた優勝するとは思わなかった!と、言って感激しています。(笑) 
 
前々回のときは紅白の餅をついて皆さんに配りました。 
前回はお饅頭! 
今回も準備は進んでいますが、日本シリーズ後に配るのだそうで・・・。 
目指すは日本一と、言うことのようです。 
 
由紀子までが六甲おろしを歌えるほどの我が家です。(笑) 
 
ところが、このことが思わぬことに・・・ 
阪神が優勝を決めてテレビの中では六甲おろしの大合唱でした。 
由紀子も口ずさんでいたので、ゆきパパも一緒に歌おうとしたときです。 
「お父さん!歌わないでください!!」(¬ε¬)ぶぅ 
 
時々あるのですよね〜〜! 
自分が歌っているときに人が一緒に歌うことを嫌がることが・・・・。(笑) 
ゆきパパ ショ〜〜ク!! 
 
タイガースファンにとってこの時に六甲おろしが歌えないことがどんなに大変なことか理解いただけるでしょうか?(笑) 
 
急いで自分の部屋に入ってドアを閉め、一人小さなテレビの前で六甲おろしを歌うゆきパパなのでした。 
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
  

 

 
  2005/9/30(金)
      おくんちに行く!
  
最近の由紀子の頑張りには目を見張るものがあります。 
学校生活が落ち着いてきたせいか、あんなにピリピリしていた感覚が少し緩んできているみたいで、意欲的にいろんなことに参加できるようになって来ました。 
今日も隣の中学校との交流授業で、龍踊りの披露に参加することができました。 
 
そのことだけでもスゴイ!と思っていたのに、今日はびっくりするようなことを言い出しました。 
 
「おくんちにいく!」と言うのです。 
エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マジ? 
 
10月7・8・9日は長崎のくんちです。 
学校では中学部の校外活動にこのくんち見学が計画されています。 
先日までの由紀子の状態ではこの活動は絶対無理と思って、この日はお休みをさせていただくことにしていました。 
 
だって、調子がよかった頃でもおくんちには行かないといい続けていたんだから、絶対に無理だと思うではないですか! 
それが・・・自分からおくんちに行きたいなんて! 
今日の交流会でみんなと一緒に龍踊りができたことが自信になっているのでしょうか? 
 
満面の笑みで「行く!行きたい!」という由紀子。 
その気持ちは大切にしてやりたいと思います。 
 
それで急遽、由紀子がおくんちに行ったときのフォローを考えなければならなくなりました。 
由紀子は一度もおくんちに行った事がありません。 
たぶんあの人ごみや、騒音のことなど想像していないと思います。 
現場についてから、後悔することもあるかもしれない・・・。 
先生との相談の結果、もしもの場合を考えて私も長崎に行くことになりました。 
由紀子が耐えられなくなったときには私がすぐに引き取れるように・・・。 
 
それはいいのですが・・・家に戻って考えれば考えるほど、それだけでは解決できない問題がいっぱいです。 
 
パニックになった後、どうやって大村まで帰ってくるか? 
母は運転はしますが、長崎の街の中を走れません。(笑) 
しかも、おくんちのあの混雑の中を走るのは絶対に無理です。 
路線バスはダメ! 
JRもダメ! 
みんなと同じ貸切バスで戻るとして・・・みんなが見学をしている間どこで待つの? 
パニックになった後、あのうるさい場所で時間をつぶすのは至難の業です。 
どこかに避難したとしても、バスに乗るために元の場所に戻るのはきっと嫌がるでしょう・・・。 
p(;_;?)q  どうしよう・・・。 
 
悩んでいるところへ、大村でお世話になっている訪問療育のNさんが療育に来てくださいました。今回のことを話して一緒に考えていただいたのですが、なかなかいい方法が見つかりません。(ノ_−;)どうしよう・・・ 
 
そこへ、今度は支援コーディネータをされているF井さんが療育の様子を見にいらっしゃいました。 
 
そして、頭を抱えている私に一言! 
「そうか・・・じゃあ、僕も行きましょう!」 
(◎_◎)エ? 
移動介助という支援を使って、もしものときの車での移動を手伝ってくださることになりました。 
ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪ 
 
由紀子の中で芽生え始めた外への気持ちを、これで育ててやれます。 
学校の先生方も何とか由紀子が参加できるように配慮してくださることになっています。 
何か行事があるたびに、学校側にはいろいろな配慮をしてもらっています。 
手のかかる生徒で、本当に申し訳ないです。 
でも、いつも先生方は気にしなくていい!と言って、笑顔で対応してくれるんです。 
一時期は長崎を恋しがる由紀子の姿に、引越しをしてきたことを後悔した時期もありました。 
でも、今はこの学校を選んで本当によかったと心から思っています。