目次へ
ゆきちゃんの日記
2002年7月
すみませ〜ん! 20027.2 |
「おいし〇牛乳」のCMをご存知ですか? 牛が草原を「はやく絞ってもらわなくっちゃ!」といいながら 走っていくCMです。 そのせりふの中に 「すみませ〜ん!しぼって! しぼってくださ〜い!!」と、言うのがあります。 それがお気に入りの由紀子 「すみません!」の言葉にすぐ反応します。 スーパーの通路で立ち話をしている人にどいて欲しくて 私が「すみません!」といった瞬間、よこから 「しぼって〜!しぼってくださ〜い!!」 立ち話をしていたおばさん達はびっくりして振り向きました。 私もびっくりして由紀子の手を引っ張って走りながら 「すみません!」 すると、また 「しぼって〜! しぼってくださ〜い!」 私は思わず由紀子の口を押さえました。 ずっとその光景を見ていたレジのお姉さんはお腹を抱えて大笑いです。 さて、やっと買い物を済ませてレジへ・・・。 レジでお金を払うときに10円を落としてしまいました。 レジのお姉さんが拾ってくれたので 「すみません!」・・・・・・・・・「あっ!」( ̄o ̄;) 「しぼって〜!しぼってくださ〜い!!」 お姉さんは立ち直れないくらいどつぼにはまって笑いこけていました。 まるでマンガ! |
手 紙 2002.7.11 |
「紙は?」ゆき 「そこの引き出しにあるでしょう?」母 そんな会話の後、由紀子は白い紙に波線をいっぱい書きはじめました。 「???なに?」母 「おてがみかいたの〜!」ゆき あぁ・・・手紙ね・・・・アニメなどで手紙を書くシーンは確かに波線が書いてありますよね! 「誰へのお手紙?」母 「・・・・・おてがみかいたの」ゆき 「・・・・・? そう!」母 無理やり納得して他の仕事をしていると 由紀子はその手紙とやらを持ってどこかに走っていきました。 たぶん、お父さんのところに見せにでも行ったのでしょう・・・・。 夜、戸締りをしに玄関へ行くと郵便受けになにやら入っています。 それは・・・・由紀子の「おてがみ」でした。 いつも、手紙が届く、この郵便受けに入れておけば 誰かにお手紙が届くと思ったのでしょうか・・・? そのかわいさに、おもわず笑ってしまいました。 でも、笑った後で「しまった!」と思っています。 いったい何が書いてあるのでしょう? いったい誰に書いた手紙なのでしょう? ちゃんと聞いておけばよかった・・・。 きっと、由紀子は何かを伝えたかったのでしょうに・・・。 その手紙A4の紙に4枚もあるんです。 暗号解読器が欲しい・・・。 |
調理実習(フルーツ白玉編) 2002.7.22 |
![]() 今日はおやつを作る事にしました。 「フルーツ白玉」は1学期の終わりに学校で先生と作ったので 由紀子のイメージはバッチリのはず! まずは冷蔵庫の中の材料を2人で探しました。 フルーツの缶詰、白玉粉 (実は前から用意しておいたのだ!) でも、由紀子は「バナナがない!」と、あせっています。 (これもわざとなのだ!(*^^*) ) そこで、買い物に行くことにしました。 ついでにお昼ごはんのチキンライス用の玉ねぎも買ってきます。 由紀子に「紙に買う物を書いてね!」というと大きな字で 「バナナとオニオン」と書きました。(オオーw(*゚o゚*)w 英語だよ!) 買い物はいつものスーパーへ・・・。 1000円札と買い物のメモを持たせて一人で店の中に入れました。 私は入り口のレジの前で待つことに・・・。 このお店ならみんなが助けてくれるでしょう…。(祈り) 2〜3分後、無事にレジに戻って来ました。 カゴにはちゃんと「バナナと玉ねぎ」が入っていました。 お金もちゃんと払ってお釣りをもらったのはいいのですが、 手にはメモにレシートに小銭とサイフそれに買い物をしたガゴ・・・・・ 本当に手におえない状態です。(笑) 「おかぁ〜さ〜ん!」(◎_◎)""* 他のお客さんに迷惑になるのでここからは私が手伝ってお買い物無事に終了です。 (これからの課題がまた一つ見えてきました。) さて、午後から調理です。 くだものを小さく切るのはルンルン気分でチョチョイのチョイ! でも、白玉粉をこねるのは手が汚れるのが嫌いな由紀子の苦手な作業・・・ 私に何度も連れ戻されて楽しい気分はどこかへ行ってしまいました。 (ついつい親はこんな時にムキになってしまう…反省!) 半分泣きながら丸めた白玉は10個ほど・・・・ 残りは母が手伝って茹でて冷やして出来上がりです。 いろいろあっても、食べる時になったら満面の笑顔! ぺロッと食べてしまいました。 これで終わりかと思ったら、いつものハプニング! まーまーのために残しておいた「フルーツ白玉!」 気がつくと量が増えているような気がします。?????? 回りを見るとさっき片づけたボールとお玉が出ています。 しかもそのボールには水が…ついでにみかんも…。 どうも、由紀子さん今日の調理実習の復習でもしたのでしょうか? ボールに水を入れてフルーツ白玉を戻して混ぜ混ぜしたようです。 そして、それをちゃんとお皿にもってありました。 勉強熱心なのはいいのですが、かわいそうなまーまーは、楽しみにしていたフルーツ白玉を 食べられなくなってしまったのでした。 |