ゆきちゃんの日記
2002年5月
こいのぼり 2002.5.2 |
![]() 学校からこいのぼりの絵を持ち帰ってきました。 先生が描いてくれたお手本を見ながらがんばって描いたそうです。 先生のこいのぼりと違う所は風にゆれている所・・・。 1匹目は線が歪んだだけと思ったのですが、 2匹目を描く所を見ていたら意識してユラユラ描いているようだと、先生が言ってました。 カラフルなうろこのこいのぼり! 我家の壁で元気に泳いでいます。 |
ゴールデン・ウィーク 2002.5.6 |
この4連休はずっと雨でした。 家の中の遊びは好きな由紀子もさすがに退屈してきたようです。 いつもは「絶対いや!」と、いって行かないサティに付いて来ると言い出しました。 でも、条件がありました。 @屋上からエレベーターを使って入ること。 (なぜよ?でも了解!)) A2階にあるテレビは日本テレビの番組を映していること (そんな事わからないけど 了解!) Bたのしい幼稚園の本を買ってくれること (えー!!でも、了解!) なにはともあれ久しぶりに家族でサティへ行きました。 すると連休のイベントでキティちゃんが来ていました。 記念写真の撮影会があったり、ビンゴ大会があったり、初めは嫌がってイベントに参加しなかったいた由紀子も離れた所から見ているうちに慣れてきてだんだん楽しそうです・・・。 イベントも終わってキティちゃんは退場です。 キティちゃんが帰り際、通路で由紀子と握手をしてくれました。 そのときに由紀子が一言 「ハロー!キティ!」 まわりの人には大うけでした。 キティちゃんはイベントの時からず〜と無言でしたが、縫いぐるみの中でどんな顔をしていたでしょう・・・(笑) でも、由紀子はあのキティちゃんは縫いぐるみだとは思っていないようです。 帰る車の中で何度も「キティちゃんに逢ったね!」と本当にうれしそうでした。 |
寝てもいいよ 200.5.18 |
連日の夜更かしで母は少々寝不足気味です。 お昼の3時ごろがまんできないほどの睡魔が襲ってきました。 今日は由紀子と二人でお留守番です。 そこで、お昼寝をする事に・・・。 ゆきちゃんを誘いましたが「やだ!寝ないの!!」 「しかたない!」 由紀子の好きなビデオをセットしてソファーベットを倒してベッドの奥に私が横になり、 由紀子は私を背もたれ代わりにして座らせて・・・。 準備完了! 「お母さん寝てもいい?」 「うん!いいよ!」 zzzzz・・・・うとうと・・・ 額を触られる感覚にびっくりして目がさめました。 目を開くとそこには、優しい目をした由紀子の顔! いつも私が由紀子を寝せつける時にするように私の髪を撫でながら 「寝てもいいよ!」という目つきでにっこり! 「ありがとう!」 zzzz・・・・zzzz・・・うとうと・・・ 頬にチュッとキスをされて目がさめました。 目を開けるとまたもや由紀子の優しい目! 「寝ていいよ!」という目でニッコリ 私もニッコリ・・・ zzzz・・・・zzzz・・・・ 「チュッ、おかあさん!おやすみ!」 zzzzz・・・・「は〜い?!」 「おかあさん!ねぇ・・・・」 zzzz・・・・「う〜ん?」 最後の方では眠りの世界と現実の世界がわからなくなって 由紀子が何もしなくても夢の中で起こされている感じがしてきました・・ そして、とうとうビデオは終り・・・・。 拷問のような1時間の昼寝タイムは終わりました。 由紀子の優しい顔に怒ることもできず・・・。( ̄□ヾ)ネムー |
運動会 2002.5.27 |
今年もやってきました、運動会! 毎年ハラハラドキドキで迎えるこの行事です。 ロック八木節・・・・竹を持って豆絞りのはちまき姿で踊りました。 踊る場所がどんどん変わっていきますが、 今年は一人できちんと移動する事ができました。 元気いっぱい!本当に楽しそうに踊って、いよいよ最後のポーズ 運動場の端から中央までみんなで集まって「やー!」です。 由紀子も必死に走りました。 しかし・・・。 後2メートルという所でアウト!一人、枠から離れた所で「やー!」 でも、その慌てた姿に大拍手!。 しっかり主役はいただきでした。(笑) 徒競走・・・もちろん最後を独走です。(笑) 相変わらずニコニコして走りましたが、最後まで手を振って(みんなにではありませんよ!) 前を向いて走りました。 ここでも声援を一身に受けてバッチリ主役です。(爆) 三人四脚リレー・・・・種目を聞いたときに母はめまいがしました。(笑) 一人でもうまく走れない由紀子が足を結んで走るのは至難のワザです。 担任のまさ子先生が毎日練習をさせてくださって、何とか練習ではうまく走れるようになりました。 でも、当日はやはり・・・・。 クラスのみんなは由紀子の分もがんばってくれて、ぶっちぎりのトップでバトンをくれたのですが、結果はぶっちぎりのビリになってしまいました。 戻ってきたクラスの子ども達に母は「ごめんね!」と言いました。 すると、子ども達が 「おばちゃん!ゆきちゃんはがんばったんだよ! 今日が一番がんばったんだよ!」 と、言ってくれたんです。 由紀子のクラスメートは最高です! |